
「サンパーククリスマスイベント」が12月20日~25日、「日向サンパーク」(日向市幸脇)で開催される。
企画したのは、美々津で居酒屋や宿泊施設を営みながら、町の活性化のために活動してきた金丸文武さん・奈緒さん夫婦を中心に、フラワーショップやカフェの店主やヨガインストラクターなど、30~50代のメンバー6人。「クリスマスに日向でイルミネーションのイベントができたら」という仲間の一言がきっかけとなり、ドイツのクリスマスマーケットを手本にしたイベントを行うことになった。
会場となるサンパークは、遊具のある公園やテニスコート、キャンプ場があるものの、2020年9月末で温泉施設が閉館となったため、縁遠くなってしまった人も多い場所。当日は、ヒュッテ(小屋)タイプの17店とキッチンカーやテントなどの50店が出店するほか、会場内のいろいろな場所で大道芸人やミュージシャン、アーティストがパフォーマンスなどを披露する。同イベントのシンボルとして高さ8メートルの円すい形のクリスマスツリーも飾り、会場をイルミネーションで照らし出す予定。
文武さんは「世界一周の旅をしたときに見た、ドイツやオーストリアのクリスマスマーケットがとても印象に残り、子どもたちの笑顔のために私たちも地元でそんなイベントをやってみたいと思った」、奈緒さんは「『自分たちの住むまちは自分たちの手で楽しくしていこう』と思い、今までも活動してきたが、今回は県北最大のクリスマスイベントを行い、日向の名物イベントとして続けていきたい」と、それぞれ話す。6日間で1万人の入場を目指すという。
現在、イルミネーションの電球代や会場設営費、オリジナルグッズの製作費などを賄うための資金300万円を目標に、クラウドファンディングで協力を呼びかけている。25日現在、32万5,000円を集めた。10月15日23時59分まで行う。
イベントの開催時間は17時~21時。