食べる 見る・遊ぶ 暮らす・働く

日向のステアーズ・オブ・ザ・シーで初のサーフイベント サーフィン大会も

金ヶ浜海水浴場に向かうサーファー

金ヶ浜海水浴場に向かうサーファー

  • 1

  •  

 日向の商業施設「STAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)」(日向市平岩、TEL 0982-50-6789)が9月28日、サーフイベントを開催する。

芝生エリアではキッチンカーの出店も

[広告]

 日向は全国有数のサーフスポットとして多くのサーファーが訪れている。同施設からもサーフィンを楽しむ人々の姿を望むことができる。2022年には敷地内にワーケーション専用施設「Surf Office(サーフ・オフィス)」を開設。来訪者や利用企業から「ロケーションを生かした地域交流イベントを」との声が寄せられたことをきっかけに企画した。

 当日は、施設屋外の芝生エリアにチーズハットグやタピオカドリンク、エスニック料理などのキッチンカーが出店。フラダンスの披露も予定する。金ヶ浜海水浴場では6クラスを設けたサーフィン大会も実施する。

 支配人の伊吹翔さんは「地元の人やワーケーションで訪れる県外の人の交流の場になれば。『サーフィンを楽しむ人が挑戦できる場があれば』という声をよく聞いていた。安全面に配慮し、サーフィン関係者のアドバイスも頂きながら開催したい。地域振興にもつなげたい」と話す。

 同施設では現在、サーフィン大会の参加者を募集している。クラスは12歳以下を対象とした「キッズ」、サーフィン歴2年以下を対象とした「ビギナー」、日本サーフィン連盟の検定3級程度を対象とした「オープン」、1~2級程度を対象とした「スペシャル」、「ロングボード」、45歳以上を対象とした「マスター」の計6クラスを設ける。

 定員はビギナー、マスター各8人、キッズ・オープン・スペシャル・ロングボード各16人。参加料は、キッズ=3,000円、そのほかのクラス=7,000円。申し込みは今月14日まで、メールで受け付ける。大会予備日は10月5日。

 開催時間は、サーフィン大会=7時~、キッチンカー出店・フラダンス披露=10時~。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース