暮らす・働く 学ぶ・知る

宮崎国スポまで900日 延岡市役所にカウントダウンボード、むぅちゃんも

国スポ、障スポのカウントダウンボードの幕を取った実行委員長の読谷山延岡市長とむぅちゃん

国スポ、障スポのカウントダウンボードの幕を取った実行委員長の読谷山延岡市長とむぅちゃん

  • 2

  •  

 延岡市役所で2027年開催の国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に関するカウントダウンボードが4月9日、お披露目された。

延岡の子どもたちにお辞儀をする、みやざき犬のむぅちゃん

[広告]

 ボードは、2027年9月・10月に開催予定の「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」を盛り上げようと同大会延岡市実行委員会が設置したもの。4日は国スポまで900日、障スポまで972日の数字を表示した。宮崎県の公認キャラクター「みやざき犬」のむぅちゃんもボードの除幕式に出席し、見物に来た近くの保育園・幼稚園児などの笑顔を誘った。読谷山洋司延岡市長によれば、同ボードは昨年10月に会期を終えた国スポ、障スポの開催地だった佐賀県伊万里市から譲り受けたものをリノベーションしたという。

 延岡市での実施競技は、国スポが水泳のオープンウォータースイミング(須美江海水浴場特設会場)やバレーボール(6人制・成年女子)、体操(競技)、体操(新体操)、柔道(以上、アスリートタウン延岡アリーナ)など、障スポがフットソフトボール(知的=西階公園補助グラウンド)、バスケットボール(知的)、車いすバスケットボール(身体)(以上、アスリートタウン延岡アリーナ)など。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース