
幼児向け二輪遊具「ランニングバイク」を使った競争イベント「第4回山下こだいっちゃんカップ」が10月10日、延岡市の山下新天街アーケードと「のびっこ広場」で開催される。主催はアウトドア体験を提供するNPO法人「ひむか感動体験ワールド(ノベスタ)」(延岡市東本小路、TEL 0982-29-3835)。
ランニングバイクはペダル、ブレーキが無い二輪遊具。2歳ぐらいから乗ることができ、バランス感覚を養うことができるという。参加できるのは2~6歳の未就学児。年齢に応じて50メートルから100メートルのコースを走る。カテゴリーごとに1~3位を表彰。優勝者にこだいっちゃんが記念品を贈呈する。参加者全員に参加賞も進呈する。
会場となる山下新天街アーケードは宮崎県北最長の長さ330メートルを誇る全天候型アーケード。のびっこ広場も会場とし、直線とカーブのあるコースでレースを行う。10月初めから、過去のレース風景や優勝者のパネルを山下新天街内に展示する予定。
「こだいっちゃん」は、山下新天街近くの「今山」にある「日本一の弘法大師像」をPRしようと活動するマスコットキャラクター。当日はこだいっちゃんの着ぐるみが会場を盛り上げる。会場では「こども食堂のべおか今山」「肉のマル誠」などの飲食店や雑貨店「ハートラップ」が出店を予定する。
同日、キッズバイク試乗会も行う。試乗会では、パンプトラックと呼ばれる凹凸のコブをコースに設置し、直進やカーブのコースとは違った感覚を体験できる。体験料は保険料・くじ引き付きで300円。
ノベスタ事務局の堀川叙奈さんは「キッズバイク試乗会はヘルメット、肘当て、膝当てを準備しているので、安心して参加してほしい。昨年のレースでは、負けることが分かって途中で進めなくなったお子さんが兄弟や友だちに支えられてゴールする姿を見られるなど、数々のドラマが生まれた。たくさんの人に参加いただきたい。この時期イベント対応等により電話がつながりにくいため、お問い合わせいただく際は、インターネットでノベスタを検索、お問い合わせフォームをご利用いただけたら」と呼び掛ける。
開催時間は10時~12時。駐車場は延岡駅西駐車場を利用可。ランニングバイク、ヘルメット要持参。参加費は1人2,000円。参加締め切りは9月26日。申し込みは「ユニバーサルフィールド」エントリーページで受け付ける。