食べる 見る・遊ぶ 買う

宮崎・日之影で「ひのかげ渓谷まつり」 特産品販売・飲食店は地元出店者のみ

ひのかげ渓谷まつり実行委員会事務局の飯干樹さん

ひのかげ渓谷まつり実行委員会事務局の飯干樹さん

  • 1

  •  

 「ひのかげ渓谷まつり」が10月25日・26日の2日間、宮崎県北部に位置する日之影町で開催される。

今年も2日目にみやざき犬のダンスパフォーマンスが行われる 写真は昨年の様子(写真提供=日之影町役場)

[広告]

 日之影町の秋を彩る同祭は、日之影町役場跡地に今年1月リニューアルオープンした「日之影町コミュニティセンター」(日之影町岩井川)に会場を移して、開催する。ステージでは、1日目に日向出身の歌手・小田加奈子さんによる歌謡ショー、メンバーのうち3人が日之影町出身の宮崎ご当地アイドル「AjuG-irls(アジュガールズ)」によるステージショー、「日之影ストリートダンスクラブ」によるダンスショー、「日之影町消防団ラッパ隊」「日之影中学校吹奏楽部」による演奏、子どもたちによる伝統芸能・文化芸能、保育園児による歌やダンスの発表を予定する。2日目は、日本レコード大賞・新人賞を受賞した福岡市出身の梅谷心愛さんや、大沢あすかさん、dai華さんによる歌謡ショー、三雲いおりさんによるジャグリングショー、バルーンツイスターゆーき&リリーさんによるバルーンパフォーマンスを繰り広げる。

 出店コーナーでは、同町の地採れ野菜や「高千穂牛」など、町内の飲食店や団体による物産品の販売のほか、日之影町林業研究グループによる木工品作り体験・販売、生涯学習・茶道講座グループによる抹茶たて体験も行う。1日目には、持参のミニ四駆で競争する「ミニ四駆大会 ヒノカゲカップ」(参加費200円)も開く。

 実行委員会事務局の飯干樹さんは「出店は全て町内の店で、アユの塩焼きや豚足の唐揚げ、山菜おこわ、イノシシ肉の加工品など日之影ならではの販売もある。ステージイベントの梅谷さんは26日にちょうど18歳の誕生日を迎える」と話す。「地元の人に喜んでもらうのが一番。ステージも出店も盛りだくさんで、子どもから大人まで楽しめるイベントになっているので2日間楽しんでほしい」と呼びかける。

 開催時間は、25日=10時~18時30分、26日=10時~16時。両日9時開場。入場無料。ミニ四駆大会は先着順で定員80人。10月19日まで受け付ける。問い合わせは日之影町役場地域振興課(TEL 0982-87-3801)まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース