
宮崎・門川で「かどがわ納涼花火大会」が8月23日、門川湾で開催される。主催は同実行委員会と門川町観光協会。
門川の夏の風物詩である同大会。「さかなのまち門川町」をうたう同町には2つの漁港があり、1年ごと交互に開催しているが、今年は庵川漁業協同組合(門川町庵川西6)が運営する。
門川町観光協会(門川尾末)の岩切純一さんは「海上に映し出される幻想的な花火を楽しみに、毎年多くの観客が訪れる。門川湾のどこからでも花火が見られるところもポイントの一つ。昼間は『門川みなとフェスティバル』も行われるので、一日中楽しんで、家族や友人と忘れられない夏の思い出を作ってもらえれば」と話す。
打ち上げ時間は20時~20時35分。雨天の場合は延期(延期日は後日決定)。