
「男性にやさしい料理教室」が9月28日、社会教育センター(延岡市本小路)で開かれる。主催は「のべおか男女共同参画会議21」(桜小路、TEL 0982-35-3577)。
同団体は男女が力を合わせて、いきいきと輝く住みよいまちづくりを目指し活動する。講演会の開催や広報誌の発行などを行い、市内での男女共同参画の機運醸成を図る。今回の料理教室はその活動の一環で、昨年は防災食をテーマに料理教室を行ったが、今回は男性を対象にした。
当日は麦飯、ポークチャップ、添え野菜、キノコと海藻のスープ、おつまみピザを作り、試食する。同団体の河内カズ子事務局長によると、当初は「お父さんの料理教室」としていたが、広く参加者を募りたいと名称を変えたという。
河内さんは「料理をするのは女性の役割という固定概念を取り払うと同時に、男性も料理はできるに越したことはないので、普段あまりやらない方にも料理に親しむ機会を作れたらと企画した。講師は延岡市食生活改善推進連絡協議会の方が複数名担当していただく。安心して参加いただければ」と呼びかける。
開催時間は10時~12時。参加費は300円。定員は先着20人。参加者は、エプロン、マスク、三角巾持参のこと。締め切りは9月10日。