![ケーブルメディアワイワイの黒木信也さん(左)](https://images.keizai.biz/hyuga_keizai/headline/1739165192_photo.jpg)
介護業界の課題解決を目指すイベント「みやざき介護テクノロジー展」が2月26日、延岡駅西口街区ビル(延岡市幸町)の「waiwai PLAY LAB(ワイワイプレイラボ)」TEL 0800-123-8181)で開催される。主催はケーブルメディアワイワイ(以下、ワイワイ)。
ワイワイは1989(平成元)年創業で、宮崎県北から都農、川南までをサービスエリアとするケーブルテレビ局。同社担当の黒木信也さんは「私たちの会社はインフラ事業を行ってきたが、これからはさまざまな地域の課題を解決したいと業務を広げている。その中でシニア層のために介護の実情を知り、介護業者の役に立つイベントを開きたいと、介護業界で活用できるDXやICTの技術に触れる展示会を行うことになった」と話す。当日は、見守り支援を行えるスマホを使った「ナースコール」システムや事務作業が軽減できるソフトウエアなどを5社が展示。ワイワイは介護施設でのレクリエーションに使えるeスポーツ「ぷよぷよ」の体験コーナーも設ける。
併せて、宮崎市のコンサルタント・兼松建さんによる業務継続計画(BCP)についてのセミナーや、日向市の福祉施設運営者・横山美智子さんによるDX導入と生産性の向上について、実体験を交えた講演も行う。
黒木さんは「介護事業者の方だけでなく、一般の方も来ていただきたい。介護業界を知っていただくきっかけになれば」とも話す。
開催時間は10時~16時。入場無料。BCPセミナーは11時~12時、DX導入セミナーは14時~15時。セミナーは要事前申し込み。定員は各30人。