食べる 見る・遊ぶ

延岡・松山に「カフェ寧」 10年思いを温め栄養士が開業

ティラミスをトレーに載せる店主の永目裕栄さん

ティラミスをトレーに載せる店主の永目裕栄さん

  • 2

  •  

 カフェ「cafe寧 nei」(延岡市松山町、TEL 090-8413-5327)が延岡・松山にオープンして、10月29日で1カ月がたつ。席数は12席。

「デザートセット」の「neiプリン」(写真提供=カフェ寧)

[広告]

 店主は栄養士として保育施設で10年、自分の店を持つことを目標にカフェなどで10年修業してきた永目裕栄さん。「10年前に自宅を建てた際、店舗を併設したが開業する決心がつかず、そのうちコロナ禍に。今回やっと念願のカフェをオープンすることができた」と話す。店名の「寧」について「『寧』の字には家を示す『うかんむり』と、もともと『皿』があり、心安らかという意味がある。お客さまと一緒に自分も『寧』のようになっていきたいと、この名前しか思い浮かばなかった」と話す。

 裕栄さんは「カフェだけど、ご飯やだしを取ったみそ汁があって、野菜も取れるようにと定食を用意した。家族が安心して食べられるものを出したいと、米は延岡の農家から、肉は市内の精肉店から仕入れたものを使っている」と話す。「一人で来る方も多く、年配の方、主婦や赤ちゃん連れの方と、思っていたより幅広い世代に来店してもらっていてうれしい。ゆっくり長居していただいても大丈夫なので、ほっとしたい時に利用してほしい」とも。

 メニューは週替わりのメインと日替わりの副菜2種、みそ汁が付いた「寧定食」(1,600円)のほか、寧定食注文の人限定のミニサイズのデザートとコーヒー(または紅茶)が付く「デザートセット」(650円)、デザートとコーヒー(または紅茶)のセット「ティータイムセット」(1,200円)など。ドリンクはアップルジュース(300円、キッズサイズは100円)、コーラ、ジンジャーエール(以上400円)なども用意する。

 営業時間は11時~16時(ランチタイムは14時まで)。月曜・日曜・祝日定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース