見る・遊ぶ

宮崎・日向のグランピング施設にフリーサイト 店主「キャンプ飯も楽しんで」

「HYUGA VILLAGE(日向ヴィレッジ)」の店長の甲斐さん

「HYUGA VILLAGE(日向ヴィレッジ)」の店長の甲斐さん

  • 2

  •  

 日向・美々津町のグランピング施設「HYUGA VILLAGE(日向ヴィレッジ)」内にフリーサイトがオープンして、6月9日で1カ月がたつ。

「HYUGA VILLAGE(日向ヴィレッジ)」の店長の甲斐さん

[広告]

 国道10号沿いにある同施設は約7500平方メートルの敷地にドームテント5棟と屋外共有施設にテントサウナやジップライン、ブランコなどの遊具を設け、昨年1月に運営を始めた。

 フリーサイトは、施設中央にある天然芝の広場で5区画を用意する。テントは各自持ち込み、場所利用料金(1張り6人まで)=3,000円、施設利用料金1人(小学生以上)=500円。ごみは各自持ち帰るか同施設が500円で引き受ける。まき1束=550円。

 店長の甲斐健一郎さんは「運営を始めて1年、さまざまなお客さまと出会い、人とつながることでやりがいも感じている。施設の魅力は、日中は海を見渡すことができ、夜は星空が見られること。家族や友人、恋人同士で自然を感じて楽しいひとときを過ごしていただけたら。調理場もフリーサイト近くに設けているので、キャンプ飯なども楽しんでほしい」と話す。「キャンプサイトをオープンする前に記念イベントを行った。キャンプに興味がある人や施設内を見てみたいという人が来てくれた。キャンプサイトを利用して気軽に足を運んでほしい」とも。

 14時チェックイン、10時チェックアウト。予約はウェブサイトのみで受け付け、1泊のみの宿泊となる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース