0
日向市の櫛ノ山(日知屋)、西城公園(東郷町山陰)、塩見川沿いの桜並木などソサクラの名所が満開の見頃を迎えている。
日向市の桜の名所「櫛ノ山」
宮崎地方気象台は3月18日にソメイヨシノの開花宣言を行い、平年より5日早く、昨年より2日遅い開花となった。28日には満開を迎えたと発表した。
西城公園を訪れた日向市在住の60代の女性は「昨年、娘からこの場所を聞き、訪れるのは今年で2度目。しだれ桜がまだ咲いていないので、また家族で来たい。来年も家族そろって花見ができたら」と話す。
庄手川水辺公園(日知屋)は3分咲き。
宮崎県門川町の日本料理店「魚甚閣 常若(とこわか)」(門川町上町、TEL 0982-63-6655)が今月、ランチ限定の新メニューとして「鱧(ハモ)のハリハリ鍋定食」の提供を始めた。
延岡市が3月26日、「公認市民ユーチューバー」第1号を認定した。
延岡の今山大師(延岡市山下町)で3月26日、弘法大師像を洗い清める「大沐浴(もくよく)」が行われた。
延岡・上大瀬町にカフェ「Mizuno音(みずのね)」(延岡市上大瀬町2)がオープンして、3月17日で2カ月がたった。
ハリハリ鍋はハモの花が咲いたら食べ頃
みんなで泥まみれ